「ダイエット」失敗するたった1つの原因

ダイエット頑張ってるのに‥

なかなか痩せない‥

そんな方が意識するべきことはたったの1つ

それは

「空腹時間のポジティブメンタル」

です

おなかが空いて「グ~ッ」と

深いため息をつく胃袋ちゃん

そんな胃袋ちゃんの訴えとも伺える鳴き声を聞いたとき

あなたはどんな行動を取りますか!?

今回は2度とダイエットに失敗しない!

たった1つの成功法則について書いていきます

是非!最後まで読んでくださいね

「脂肪」って何の意味があるの⁉︎

ダイエットにおいて真っ先に落としたい「脂肪」

なんかブヨブヨしてるし

おなかとか腕とか脚とか顔とか

ついて欲しくない所に沢山つくし

もう、いらない!

って思いますよね⁉︎

でもその「体脂肪」は必要だからあるんですよね 笑 当たり前の話ですが

「体脂肪」は簡単に言うと

貯蓄した予備エネルギーです

人類は満足に食べものが手に入らない時代

食べたものからエネルギーを生み出したあと

栄養をその時必要なもの以上に摂れていた場合に

エネルギー切れの緊急事態に備えて「体脂肪」という形での貯蓄システムを作り上げたのです(人間の体って本当に良く出来ている)

しかし今の時代、狩りや農耕をしなくてもコンビニに行けば100円でパンもおにぎりも買えます

なので、エネルギー切れになる心配はほとんど無い!

しかし逆に言えば、必要以上に「食べ過ぎ」てしまう傾向にあるのが事実です!

その結果、「体脂肪」という形でブヨブヨの要らないものがおなか周りにまとわりつくつくんですね

「脂肪」が燃えるメカニズム

ではダイエットのために余分な「脂肪」を燃やすには⁉︎

これは上に書いたことから想像できる通り

貯蓄した「予備エネルギー」を使う状態にすれば良いということになります

予備エネルギーを使わなければいけない状態とは?

体に充分なエネルギーが無い状態!

それはつまり!

おなかが空いたとき!

なんですね〜

というわけで

ここでもう1度

冒頭の同じ質問を皆さんに投げかけさせていただきます

おなかが空いて「グ~ッ」と

深いため息をつく胃袋ちゃん

そんな胃袋ちゃんの訴えとも伺える鳴き声を聞いたとき

あなたはどんな行動を取りますか!?

おそらく

「おやつを食べる!」

だと思います

しかしながら

あと1、2時間もすれば

ランチの時間 もしくは 晩ごはんの時間だったりしませんか?

気づけば「おやつ」タイムが習慣になっていませんか?

果たしてその「おやつタイム」

必ずしも必要ですか?

実はそんなにおなか空いてない日でも「おやつタイム」にしちゃってませんか?

脂肪が燃えるチャンスタイムを逃すな!

というわけで

ここで今回の主役登場!

ダイエットを成功させるたった1つの意識

「空腹時間のポジティブメンタル」

です

ココがダイエット成功するか否か⁉︎運命の別れ道!

①の道 おなか空いた〜

おやつターイム!

②の道 おなか空いた〜

よし来た!脂肪燃焼のスーパービッグチャーンス!!

①脂肪燃焼の時間にカロリーを投入してそれを妨げるか⁉︎

②脂肪燃焼の時間をポジティブに捉えてランチまたは晩ごはんを楽しみにする

あなたはどちらの道を選びますか⁉︎

ダイエットを成功させたいのであれば

選ぶべき道は②で間違いないですよね⁉︎

そして ②を選ぶ更なるメリットは

よりランチや晩ごはんのありがたみや美味しさを感じられるという点です

しっかりとおなかが空いた状態で迎える食事時間

何事にも変えがたい至福の時だと思います

1日3回の食事が「こんなにも美味しいんだ」

「幸せ〜」という満足感を味わえたら

もうこっちのもんでしょう

今日から変わろう

というわけで是非ともこれを読んでくれている方は

今すぐ実践してみてください

ただし 急に変えすぎるのも辛いと思うので

先ずは

3日間チャレンジ!

3日坊主でいつも続かない…

いえいえ! 3日も続けられた自分を先ずは褒めましょう!

3日できたら1日休憩

また3日続けたら良いじゃない!

そうやってすこ〜しずつ

習慣が変われば良いんです!

最初から気合いを入れ過ぎたら続かない!

ゆる〜くゆる〜く

1人で頑張るのも辛い!

良かったら一緒に楽しいダイエットライフを送りませんか⁉︎

これからもダイエットのお役立ち情報発信していきますので

ご期待ください!

けんじ

BLOG

ブログ

PAGE TOP